青汁専門店へ行ってみよう

青汁を普段飲んでいるという方は、どういった場所で購入をしているでしょうか。
割合として多いのは、近所のスーパーやドラッグストアなどの小売店でしょう。
効果や味にこだわりがあったり、あまり店頭には並んでいない特定のメーカーや製品を飼っているという方は、通販が多いかと思います。
しかし、また別な購入場所として「青汁の専門店」があります。
今回は、青汁の専門店についてご紹介します。

青汁の専門店とは、その名の通り青汁のみ、または青汁を中心に取り扱っているお店のことです。
主な魅力や特徴として挙げられるのは、「専門店なだけあって青汁の種類が多く、選択の幅が広いこと」でしょう。
店舗によって方向性は異なってきますが、ごく普通の小売店でも簡単に見つかるほどのメジャーかつ味や効果も一般的なものはもちろん、通販でもなかなか見つからないものや海外製のもの、さらには少しお高めなものなど、その人の好みや気分によって合う青汁が見つかりやすいため、これが大きな魅力かつ特徴といえます。

また、特定の素材にこだわった青汁を取り扱っていることが多いことも特徴です。
どの青汁専門店も取り扱っているのが、「ケール100%」の青汁です。
ケールといえば青汁に欠かせない材料ですが、一般的な青汁にももちろん含まれています。
ただ、ケールが100%ではなく、大麦若葉も含まれているため100%ではありません。
そういった普通の青汁でも十分に体に良い効果をもたらしてくれますが、ケールは整腸効果、便秘、ドライアイ、疲れ目、動脈硬化、肌荒れなどの改善効果があります。
そんなケールが含有率として、従来の青汁よりも「多く」どころか100%を占めているため、先述の良い効果がさらに期待できるため、その魅力にひかれてケール100%を選ぶ方も少なからずいます。
そんな青汁を取り扱っている場合が多いため、それのために足を運ぶのも良いでしょう。

青汁専門店の何よりも違う点として、「店員さんに話を聞くことができる」ということがあります。
もちろん、存在しているすべての青汁専門店の店員さんが青汁について詳しく説明してくれるとは言い切れませんが、多くの場合が詳しく話を聞きながら青汁を選ぶことができます。
そのため、もっと自分に合う青汁を選びなおしたいという方はもちろん、青汁を飲み始めるにあたって、どんなものを選ぶと良いのかなどと迷っている方にとっても魅力的ではないでしょうか。

ただ、青汁専門店は「小売店ほどの店舗数がなく、見つかりにくい」という大きなデメリットがあります。
東京都内でさえ、とても「適当に歩いていれば見つかる」などというほどの数はなく、むしろしっかりと下調べをしなければ行くことができないほどに、マイナーなタイプの専門店です。
そのため地方に住んでいる方や、東京でも郊外に住んでいる方は行くまでに一苦労となるので、通うように頻繁に行ける方は限られてしまいます。